現在使用しているWPの一覧と大まかな機能について。
※アルファベット順
・Access Category Password
機能:特定のカテゴリにパスワードをかけることが出来る。
⇒「Secret」のカテゴリは、パスワード必須にしている。
サムネイルは表示可能なので、更新の際には、注意が必要。
・All In One SEO Pack
機能:SEO対策の総合ツール。
⇒とりあえずテストを兼ねて入れてみた。ほぼ初期設定。
・Auto Post Thumbnail
機能:投稿時にサムネイルを自動設定。
⇒サムネイルと投稿画像が同じのため、使用中。
・Easy Watermark
機能:画像にウォーターマークを付けてくれる。テキスト・画像の両対応。
⇒アップロード時点で、自動で追加する設定にしている。
不要な場合は、FTPで直接アップロードして、メディアを使用しないで指定。
・Fudousan Tweet old post
機能:過去の投稿記事をツイッターへ画像付きで自動投稿してくれる。
⇒画像投稿アカウントへ連携して使用。
・Google XML Sitemaps
機能:Googleに特化したSEO対策。
⇒とりあえず入れてみてるだけ。様子見。
・Huge IT Lightbox
機能:Liteboxが使ってみたかったので、いれてみた。
⇒スマホとかだとイマイチなので、変更予定。
・Instagram Feed
機能:Instagramからデータを取得し、ページを作成する。
⇒テスト導入と、Instagramの画像全てを取得していないので、使用中。
・Intagrate Lite
機能:Intagrateで投稿した画像を、投稿記事として更新してくれる。
⇒Intagrate連携とスマホ投稿の連動用に使用。
・Link Library
機能:昔ながらのリンクページを作成できる。
⇒リンクページのテスト用に使用中。
・Link Manager
機能:現在のバージョンでは、WP側でリンクを管理していない為、使用。
⇒リンクページの管理用。
・Photection
機能:画像保護用。画像の上で、右クリックを禁止してくれる。
⇒転載防止の一環としてテスト導入。
・Post Expirator
機能:投稿記事の公開期間を設定してくれる。
⇒テスト導入。一定期間は通常公開で、その後は限定公開に切替たりで出来そう。
とりあえず、今使用しているのは、これくらい。
本当は、壁紙をスライドショー化したりしたいけど、
テーマとの兼ね合いで、今のところは見送り。
現時点で、十分目標を達成しているので、あとは思いついたらかなぁっと。